無料で資料請求・お見積もり
Homeボタン
Mailボタン
フリーダイヤル 0120-039-968

sales@eastloghouse.jp

イーストログハウス EAST LOGHOUSE
フリーダイヤル 0120-039-968

STAFF BLOG
スタッフブログ アーカイブ

杉の薪でも大丈夫 ドイツ製薪ストーブ ボラヤン

掲載日:2010.09.10

一見何かと思いますが、これは薪ストーブです。

ドイツ製の薪ストーブ、ボラヤンです。

なぜこんな形をしているかというと、下のパイプから冷たい空気を吸いこみ、上のパイプから温かい空気を排出するからです。

杉の薪でも、建築廃材(無垢に限りますが)でも、気にせず燃やしても大丈夫です。

杉の間伐材をどんどん使って日本の山の再生に貢献してみませんか?

【お知らせ】

相互リンク大歓迎です。メールにてご連絡下さい。info@eastloghouse.jp

台風一過

掲載日:2010.09.09

直撃すると思われていた台風も太平洋に抜け・・・

まさに台風一過の秋晴れとなりました。

今日のような日が続くと、屋外での作業も苦ではないのですが・・・

早く、食欲の秋が来ないかな・・・

現場も今月竣工まじかで追い込みです。

そろそろ、事務所の薪ストーブの準備をしないとなぁ(@^^)/~~~

【お知らせ】

相互リンク大歓迎です。メールにてご連絡下さい。info@eastloghouse.jp

ポスト&ビーム

掲載日:2010.09.08

ポスト&ビーム直訳すれば、柱と梁。

お客様より問い合わせを受けました。

従来のログハウス(丸太組み工法)よりはどちらかというと、日本古来の在来(木造軸組み)工法に近い。

丸太を横に組むログハウスと違い縦に柱として使用するため、セトリングの心配がない。

筋交いにも丸太を使用するなどすれば、ログハウスとは違った丸太の醍醐味が味わえる。

最大の特徴は、自由度の高さ。正次在来工法の自由度そのまま・・・

コーキング

掲載日:2010.09.07

最近、コーキングの事が非常に気になり、検索してみました。

するとある業者さんのYouTubeの映像にヒットしました。マジマジと見ていたら、コーキングの作業は非常に奥が深いことがわかりました。とても緻密で丁寧に作業をしないと、雨漏りの原因になるようです。

確かに、自分でコーキングをしようと試みても、1か所だけにたくさんコーキングがでてしまったり、逆にほとんどでなかったりと、コーキングガンをうまく使うのは難しいことなのです。

均一にコーキングを出せるようになるには、一朝一夕ではできないのかもしれません。

更に、コーキングのベタベタの正体や、時間が経過すると固まるのはなぜなのかが知りたいと思い成分表にたどりつきましたが、解読不可能でした。(涙)

一般的にコーキングと呼ばれているのに、商品名にはコーキングではなく、各社様々です。

しばらくは、コーキングが気になる日々を送りそうです・・・。

熱意を感じる豆腐店 豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋

掲載日:2010.09.06

以前、twitterでイーストログハウスのつぶやきをフォローして下さった、茨城県笠間市の『豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋』さん。とても熱意にあふれるオーナーさんのようです。

今月のミッション、という企画を行っていらっしゃるようです。今月のミッション、という言葉が気になりHPにアクセスしてみたところ、とても熱意を感じたというわけです。

説明するのももどかしいので、是非twitterやHPをご覧下さい。

twitter

HP

とても気になる豆腐屋さんです。

twitterやHPで、どこまで熱意を伝えられるか、とても勉強になります。

何年も前のお客様が

掲載日:2010.09.05

最近、以前担当したお客様の取材記事が

ログハウスの雑誌『夢野丸太小屋』に紹介されていました。

懐かしい顔・・・以前のままで

安心しました。

それと、そのお客さまの人生に関われたことをうれしく思い。

今後もその気持ちを大切にしようと思います。

薪ストーブってエコ?

掲載日:2010.09.04

薪ストーブって木を切って燃やすのに、どうしてエコなの?

こんな質問を受けることがあります。

石油や灯油、ガスなどは、限りある地球の資源です。

でも、森林は間伐してあげることによって、新たな木が生えて森が循環します。

まさに、無限の資源になりうるのです。

今の日本は林業が不振で間伐がうまく循環していないのです。

新しい木は二酸化炭素(CO2)を吸収して、酸素を排出してくれます。

昔、釜戸などで薪を使っていた時代。もっと森は元気だったそうです。

虫さされ

掲載日:2010.09.03

昨日の夕方、左肩を虫に刺されてかゆかったのですが、今朝は直径2センチくらいのかさぶた(かさぶた、か?、かさぷた、か?)ができていて痛くなっていました。

そんなに掻き崩した記憶はないのですが・・・。

まるですりむいた後(跡)のようになっています。

こんな体験初めてです。

虫さされ、侮れません。

ここのところ、何日か写真なしが続いたので、知人からいただいた写メをひとつ。虫刺されとは何の関係もありませんが。

東京タワーの向こうに太陽が輝いているところがミソです。それにしても酷暑をものともせず堂々とそびえたつ東京タワーに圧倒されます。こういう建造物を創り上げる人間の力ってすごい・・・。

ログハウスのいいところ

掲載日:2010.09.02

最近、イーストログハウスグループの一員になった千葉県松戸市のファーストプランニングさんのブログに、とても良いことが書いてあるので、毎日チェックしています。

わかりやすい言葉で書いてありますので、親しみやすいブログだと思います。

皆様も是非一度クリックしてみて下さい。

ちなみにファーストプランニングのオーナーさんはもともと設計屋さんです。堅苦しいお仕事ですが、趣味はサーフィン。

というわけで、サーファーさん向けのプチ別荘をご提案しようというビジョンが既に決まっているそうです。千葉の海辺にログハウスを建てて、サーフィンを楽しみたい方、是非ご相談下さい。土地がない方には土地探しのお手伝いもしていただけます。サーファーさんじゃない方も安心してご相談下さい。住宅地の中のログハウスもなかなかいいですよ!

今日から9月

掲載日:2010.09.01

今日は9月1日・・・

今日から9月です。もう秋のはずですが・・・・

まだまだ暑い日が続きます。

ちなみに今日は『関東大震災』があった日でもあるらしいです。

近代的に強度計算された建築物と過去の建築が混在する今の時代に

同じような自身が来たことはなかなか想像できません。

一つ言えることは

・・・井桁に組んだ(ノッチ)ログハウスは耐震性に優れているということです。(*^^)v

1 2 3