無料で資料請求・お見積もり
Homeボタン
Mailボタン
フリーダイヤル 0120-039-968

sales@eastloghouse.jp

イーストログハウス EAST LOGHOUSE
フリーダイヤル 0120-039-968

STAFF BLOG
スタッフブログ アーカイブ

物思いにふける秋

掲載日:2011.10.09

やらねばならない仕事が山積み、

やってみたいことも山積み。

なかなか進まず、物思いにふけってしまう。

まずは、悩む時間をへらさなくては・・・。

紅葉

掲載日:2011.10.08

紅葉の季節です。

ゆっくり見に行くチャンスがなかなかないので、写真で我慢。

グーグルで紅葉の画像を検索すると美しい写真がたくさんでてきます。

皆さんも紅葉気分をどうぞ。(^^)

好きな時に好きな写真を見ることができる、なんて便利な世の中なのでしょう。

展示会シーズン

掲載日:2011.10.07

9月から11月にかけて、建築関係の大規模な展示会がいくつか開催されます。

すでに終わってしまいましたが、ジャパンホームショーや家具インテリアバザール、そして今後開催予定の展示会もあります。

中でも、幕張メッセで開催予定の『国際道具・作業用品EXPO』がとても気になります。(13日~15日)

勉強の為(本音はただ興味があるから?)、行ってみたいところですが、時間的に余裕がなさそうです。

もしも見に行かれる方がいらっしゃいましたら、是非感想をお聞かせ下さい。

坪単価のからくり

掲載日:2011.10.06

坪単価。

坪単価は一般的に総工費わる延床面積で算出します。

ログハウスのように吹抜やバルコニーの面積が多い場合、延床面積に含まない面積があるので坪単価が高くなる傾向にあります。

家を建てる時に、最初に気になるのが坪単価○○万円、の表示。

それだけにとらわれずに、仕様(特に設備や構造や断熱等)、全体の面積、などなど良く研究して家を建てるように心がけると失敗はなさそうですね。

一般的に大手ハウスメーカーのプランは自由度が少ないと聞いています。どこの建築屋さんに頼むにしても、気に入った家が建てられるように、よくよく研究することが大切かなと、最近ひしひしと思います。

特に内装は湿度を調節する作用が優れた材料(無垢の板材や珪藻土やエコカラット)を選んで使うとじめじめ感が緩和され快適な空間になります。

そして、できればペアガラスの木製サッシかペアガラスの樹脂サッシを使うと、冬の結露がなくなります。アルミサッシの場合には、ペアガラスであってもアルミの部分が結露します。

坪単価の話が、どんどんそれてしまいました。

ログハウス屋のひとりごとでした。

木で作ったもの

掲載日:2011.10.05

ログハウス屋なので、基本的に木が好きです。

木で作ったものを見ると欲しくなります。

たとえば、手作りの木のスプーンとか手作りのカントリー家具とか。

こういう作品が作れるようになりたいな~、と非常に憧れますがちょっと無理そう。

でも、いつか一つだけでも作ってみたいと毎日思い続けています。

木のスプーンを作る方も、カントリー家具を作る方も、ブログで偶然見つけた方です。

ネットがなかったら日本全国に個性的な活動をしている方がたくさんいらっしゃることを知らずに一生終わると思うと、ネットの力はすごいと思います。

ネットの力、有効利用させていただく毎日です。

木で作ったものから話がそれたまま、本日のブログを終了します。

ちょっと気になる 太陽光+LED の外部照明器具

掲載日:2011.10.04

タイトルが長くなりました。

先週とある勉強会に出席した際、外国産の珍しい建材をいくつかご紹介いただきました。

その中でもとても心に残っている建材が、地面に埋めて使うLEDの照明器具です。電源は太陽光です。形は3種類、色は4種類。

とてもきれいでした。

ログハウスにつきもののデッキをちょっと贅沢に広く作って、デッキの一部に3個くらい埋め込むと、ご自宅マイガーデン・バーという雰囲気になること間違いなしです。

ファイル等でちょっと覆っただけで発光します。気になる方は、お気軽にお問い合わせください。0120-039-698。

車検!

掲載日:2011.10.03

9月30日車検切れ(T_T)/~~~

忘れていたわけでは何ですが・・・

結局忘れていました。

慌てて近くの車の修理誠屋へ電話。。。

何とか間に合って本日車検へ

仕事用の愛車はHONDA ステップワゴン(かなり古い)

それでも7人乗りだし、シートを倒せば荷物はかなり詰めます。

結構古いんですが、もう少し頑張ってもらおうと思います。

200Kgオーバーの薪ストーブを積んだときはさすがに

シャコタンになってました(積載オーバーはいけません)

*ちなみにこの時は走れずにあきらめました。(>_<)

偉大なる You Tube

掲載日:2011.10.02

偉大なるYou Tube。

懐かしい映像を見ると、その頃にタイムスリップ。

中学校の頃

小学校の頃

共感した方は、同じ年代ですね。

ナナコカード失敗談

掲載日:2011.10.01

二か月ほど前のこと。

良く寄るセブンイレブンで、ナナコカードを薦められ、お断りし難い状況に追い込まれました。

お財布の中がカードだらけになってしまいますので、できるだけカードを作りたくないのが本音です。

使いなれないので、ついつい、クレジットカードのように店員さんにお渡ししてしまうこと数回・・・。

店員さんは驚きつつも、自らナナコカードをレジの反対側に移動して下さいます。

店員さんの心の声『この人、何???』。

何度使っても慣れない、ナナコカードの失敗談でした。

安請け合いして、ナナコカードを作らない方が店員さんの為だったかと思うこと数回。

1 2